『おもちゃの国アリス』 #880 「スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガーの紹介(ファイナルフュージョン編)」




#880です。

#839~#842で紹介したムゲンサーガのような
組み立てキット一式+ガム1個入りの食玩でありながら
各機体のディテールや再現度が高くそれぞれを組み合わせることで
「ガオガイガー」に合体することが出来る
「スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー」を全6回で紹介します。

6回目で最終回の今回は#875~#878で紹介したギャレオンと
各ガオーマシンを合体させる「ファイナルフュージョン」と
ガオガイガー時の可動範囲やディバイディングドライバーの
取り付け方を紹介します。

#062~#068で紹介した超合金ガオガイガーのように
劇中を再現した合体方法ですが
一部展開するなど異なっている点はありましたが
概ね同じ感じで合体させることが出来ます。

ガイガーを変形させ、ボディの空洞部分に
ライナーガオーを挿入する部分やライナーガオー内部に
格納されている腕を引き出したりする部分、
ガイガー両足にドリルガオーの取付や
背面にステルスガオーを配置し、鬣の取付や
メットをガイガー頭部に被せる部分など
劇中と同じプロセスで合体できる部分が素晴らしい。

一部サイズなどの関係で完全再現ではない部分がありましたが
しっかりと保持するためなのでこういった決断は逆に良かったと思いました。

ただ、両腕の手首が収納されている部分の再現は良かったのですが
簡単に引っ込んでしまうのでもう少ししっかりと
固定されればより良かったと思いました。
また、ライナーガオー側面に張り付けたシールが
ガイガー内部に擦れて剥がれてしまう可能性があるので
この部分は塗装だったらよかったと思いました。

ディバイディングドライバーはしっかりと左腕に取り付けることが出来、
付属の手首を使用することで「ヘル・アンド・ヘヴン」を再現できますが
鬣に干渉してしまうので見た目が若干悪く仕上がってしまいます。
思い切って鬣は外してしまった方が見た目もよく決まると感じました。

単体の出来もよく、組み合わせもしっかりと出来、
最終的にファイナルフュージョンまでできるので
とても満足していますが一部引っ込むなどの気になる点があったので
そういった点も配慮されていればより良かったと感じました。

今後のゴルディマーグやステルスガオーⅡが出るので
そちらの出来と合体した姿にも期待したいです。

拙い説明ですがよろしくお願いします。

ツイッタ―もやってますのでフォローと
リクエストなどよろしくお願いします。

●Twitter
 https://twitter.com/darkhydrazero

●弟、地下鉄が動画投稿始めました。下記リンクより遊びに行ってください。
『地下鉄遊戯王局(仮)』
→https://www.youtube.com/channel/UCSJdhPVxpOzO4QEx61BpyCw

●フリーBGM
→DOVA-SYNDROME(http://dova-s.jp/)

『おもちゃの国アリス』

過去の動画は再生リストよりお願いします。

ジャンル分けしたものもあります。
 ↓
『ねんどろいど』
『figma』
『艦これ』

直近のリンクはこちら。
 ↓
#800→
 ※#801以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#810→
 ※#811以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#820→
 ※#821以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#830→
 ※#831以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#840→
 ※#841以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#850→
 ※#851以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#860→
 ※#861以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。

#870→
#871→
#872→
#873→
#874→
#875→
#876→
#877→
#878→
#879→