今回は、ブイドラッグ(Vドラッグ)のマスク抽選販売応募方法は?当選したツイッターの声も紹介!についてみていきたいと思います。
薬局が次々と開店直後のマスク販売を取りやめましたね。
ブイドラッグも開店直後のマスク販売を取りやめました。
そして、5月からは抽選販売も始まっているようです。
それでは、ブイドラッグ(Vドラッグ)のマスク抽選販売応募方法は?当選したツイッターの声も紹介!についてみていきましょう。
また、これからの時期暑くなってきますよね。
この夏はマスク着用必須が予想されるので夏用マスクも大人気とのことです。
早めに備えておいた方がいいのかもしれませんね。
Contents
ブイドラッグマスク抽選販売の応募方法は?
Vドラッグ、マスク抽選なんて粋なことを。60枚798円。とりあえず応募。たまにはタイムライン見るものだなぁ〜 pic.twitter.com/1ZVZabGmne
— green (@greenfire333) May 7, 2020
- スマホアプリ「ルビットアプリ」のダウンロードをする
- 「ルビットカード」の会員登録をする
2つが事前に必ず必要な作業です。
『ポイントカード』(1)
『ルビットカード』
バローグループ
①使えるお店が多い
②誰でも使える
③入会金・年会費無料
④カードをなくしても再発行できる(会員登録が必要)
⑤チャージとお支払いでそれぞれ貯まる。電子マネーに交換して使える。バローグループ共通のポイント
⑥1ポイント=1円。 pic.twitter.com/Bnkvpjtz7C— K’s Dee(ケイズ・ディー)🎸歌うロボット工学者・SSWで昭和レトロ喫茶『伊吹』店主 (@ibuki_cafe) April 10, 2020
「ルビットカード」は、ハローグループの店内に無料で置いてあるそうです。
マスクの抽選だけでなく、普段からバローグループでお買い物するならお得なカードで持っていて損はなさそうですね。
①ルビットアプリの応募フォームより必要事項を入力し申し込む
②当選者にアプリに当選クーポンとが届く
③当選クーポンとルビットカードをもって指定したブイドラッグに購入しにいく
サーバーが繋がりにくいこともあるそうです。
倍率はどのくらいなのでしょうか。
用意している数がわからないので不明ですね。
応募期間はいつからいつまで?
ちらほらツイッターで呟かれていて店舗ごとに独自でやっているのかなと思ったんですが、調べてみると全店舗行っています。
- 応募期間:5月18日10:00~5月22日昼12:00まで
- 当選通知日:5月31日 予想です
- 当選販売期間:5月31日~6月5日 予想です
当選者は指定したブイドラッグ店舗に買いに行くそうです。
抽選販売対象品はどれで値段は?

Vサポート不織布マスク大人用60枚入り 798円(税抜き)
安いですよね!
これは欲しい!
自社マスクのようです。
サイズは小さめでなく、ふつうサイズになります。
ブイドラッグマスク当選したツイッターの声も紹介!
中国製承知でも安いほうがいいなという声がありますね。
たしかに60枚入り798円は安いですし、ちゃんとした製品ならいいのかもしれませんね。
不織布マスク当選!ありがとう😍
Vドラッグさん pic.twitter.com/9Lo7uiSwtK— すふれ@ツムツム (@sufure_tsum) May 20, 2020
Vドラッグのマスク、抽選で当たったので購入して来ました☺
中国製だけど、以前からこれを使ってたし、何より¥798は嬉しい❤ pic.twitter.com/LRZOHPU0kv— Kei (@webkei) May 20, 2020
Vドラッグのマスク抽選に応募した
60枚、798円という今時期にしては、めっちゃ良心的な価格
何度かやるみたいだから当たるといいな~— 逆さ睫毛 (@yukko0428) May 18, 2020
洗えるマスクが売れています
マスクまだしばらく品薄が続きそうです。
国内メーカーも頑張ってくれていますが、手に入れるのにシャープマスクは抽選方式になっています。
政府が配布している布マスクも汚れていたなど不安の声も。。
そんな中、街中でよくみかける洗えるマスク。
とても人気だそうで、実は我が家もついに買ってしまいました。
2つも。笑
意外にも生地はしっかりしてましたよ!
使い捨てマスクが手に入るまえに備えとして使用してみるものいいかもしれません。
おすすめの安くて口コミの多い洗えるマスクを探してみました!
夏用マスク(冷感マスク)はこれからの時期におすすめです
これから暑い時期がやってきますね。
すでにいち早くニーズを察知して接触冷感のある布で作れられた丸井織物の夏用ひんやりマスクが大人気のようです。
>>注文殺到の丸井織物の夏用ひんやりマスクの紹介はこちら<<
他にもおすすめのものをのせておきますね。
通気性もよい夏用マスクが欲しいですよね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ブイドラッグのマスク入荷予定日はいつ?
Vドラッグにもマスク大量入荷。でも5枚組ひとりひとつだとあんまり需要ないよな。
— SHINSAKU Jr. @6/20中日vsヤクルト 開催微妙 (@Shinsaku3go) May 5, 2020
ブイドラッグのマスクの入荷予定日は不定期のようです。
以前より在庫が復活してきているようです。
ただブイドラッグも開店と同時のマスク販売はとりやめになりました。
なので、本当にこればっかはタイミング、運とやらになってしまうんでしょうか。
ブイドラッグでは決まった曜日に入荷していなかったので、開店と同時の販売がやめになると、今日がそもそも入荷があったかどうかもわからないですよね。
買えた人はいつだったのか、買えた人の声をのぞいてみましょう。
5月16日土曜日
先程、新聞を捨てに(古紙回収をやっているので)、地元のVドラッグに行ったら、60枚入り箱入りマスクが2980円で売られていました。
もう、使い捨てマスク(不織布マスク)を使い回さなくても良いかしら。
4月からマスクの消費を抑えて、同じマスクを使い続けていたので。#まろたんの街メモ
— まろたん for Christ (@marotan1026JC) May 16, 2020
タイミングがよかったようです。
マスク60枚はありがたいですよね。
マスクの値段は?
ブイドラッグの通販サイトを調べてみましたが、サイト自体に今マスクが品薄すぎて掲載されていませんでした。
上記のツイッターにもあるように、400円くらいとあります。
どんな商品を取り扱っているのか調べてみました。
○快適ガードさわやかマスク レギュラー 7枚 /マスク ふつう マスク在庫あり」 価格:328円

ブイドラッグはオリジナル商品がどうやらないようなので、供給が回ってきたところで随時入荷しているのかなと思いました。
ブイドラッグのマスク買える時間帯は?
こんな時間だけどブイドラッグでマスク買えたわ。
ブイドラも朝からの販売じゃなくなったのかな?何はともあれ幸運でござる。 pic.twitter.com/8OqkBnk3iZ— はじゅ丸 (@mysterious331) April 20, 2020
今日もないだろうとドラッグストアまわって、最後にVドラッグ寄ったらレジ横に7枚入りマスクがあり感動した😭😭
400円くらいなら妥当やな— くわちゃん (@kuwachan803229) April 19, 2020
安城のvドラッグで夕方にマスク販売してましたー!3枚398円でしたが😅
— きなこおはぎ (@motto_dango) April 18, 2020
そういえばさっきVドラッグ行ったら、ふつうにマスク売っててびっくりしたw
引き良すぎでしょw— 山ちゃん (@fenderjb75) April 17, 2020
Vドラッグでマスク売ってるわと思ってみたら、3枚398円…。
高いので買いませんでした。
— ごーるどばーりー (@Gold_Barley) April 15, 2020
夕方に買えたという声が多いようでありますが、こればっかりはタイミングなんでしょうか。
なかなか予想が難しいところでもありますね。
ただ個人的にな予想としては、午前中、お昼前後、夕方の3つの時間帯に分けて販売するのではないかなと思います。
一度買えた!という声があれば、その時間にのぞいてみるのもありですよね。
となると、夕方でしょうか。
まとめ
今朝のサンドラッグとVドラッグ
いい加減毎朝列ぶ連中にだけマスクを配布するの止めれ
勤め人が買えないだろうが pic.twitter.com/tCAZF6TVq2— kappa@ninja250R (@kappakick) April 8, 2020
いかがでしたでしょうか?
ブイドラッグのマスク入荷予定日いつ?在庫や買える曜日や時間帯のツイッター口コミ速報!についてみてきました。
5月から始まった抽選販売についてもまとめてみました!
少しずつでも入荷はされていはいるようなので、また買えた!という時間帯がわかり次第追記していきますね。
洗えるマスクも効果的で使い捨てマスクがなくなった時のつなぎになるので、おすすめをピックアップしてみました。
またこれからの暑い時期に必須間違いなしの夏用マスクの準備もおすすめです。
おすすめなものをピックアップしてみました。
参考にしていただければと思います。
ブイドラッグのマスク入荷予定日いつ?在庫や買える曜日や時間帯のツイッター口コミ速報!を読んでいただきありがとうございました。