志村美佐男は志村けんと顔は似てる?年齢はいくつで職業と出身大学も!

今回は、志村美佐男は志村けんと顔は似てる?年齢はいくつで職業と出身大学も!についてお届けしていきます。

志村けんさんが、お亡くなりになってしばらく経ちましたが、まだ受け止めきれませんし、どこかでまた元気な姿をTVで見られるんじゃないかなと思ってしまいます。

本当に優しくて真面目な人柄がTV越しからも伝わってきました。

そんな志村けんさんは3人兄弟の末っ子です。

長兄さんは取材にも応じられていてよくTVなどに出られていますが、もう一人のお兄さんはTVなどに出られていません。

いったいどのようなお兄さんなのでしょうか?

それでは、志村美佐男は志村けんと顔は似てる?年齢はいくつで職業と出身大学も!をみていきましょう!

 

志村美佐男は志村けんと顔は似てる?

3人並んでる写真をみると、長兄と志村けんさんは目元が似てる気がします。

眉毛が下がり眉で、長兄さんとは似ていますが、次男の志村美佐男さんはそこまで眉は下がっていないですね。

結論からすると、次男の志村美佐男さんと末っ子の志村けんさんはあまり似ていないようです。

それにしても、年齢を重ねてからもこうして男3人兄弟でお酒を嗜むなんて、相当仲が良い証拠ですよね。

こういった関係性からみても、志村けんさんの育ってきた環境が良かったのかなと想像できます。

志村けんさんはどのような環境で育ってきたのでしょうか?

 

志村美佐男家族の顔画像も紹介!

写真をみると、志村美佐男さんは母親の和子さんによく似ていますね。

だとすると、志村けんさんは父親の憲司さん似だったんでしょう。

芸名も父親から”けん”をとってつけたそうです。

志村けんさんの芸名のルーツは家族だったんですね。

 

志村美佐男の年齢はいくつで職業と出身大学も!

年齢は長兄の知之さんが73歳で、志村けんさんが70歳なので、71歳か72歳になりますね。

母の和子さんはそんなに歳を離さず続けて出産されていますね。

全員年子とまではないようですが、なかなか子育て大変だったかと思います。

3人男兄弟はなかなかだったことかと。

職業は正しい情報はなかったですが、どうやら公務員ではなかったかなという情報が濃いです。

父親も教師で、長兄も公務員だったので、十分あり得ますね。

出身大学は調べてもわかりませんでした。

そう思うと、志村けんさんのコメディアンは家族の中でも異色の経歴だったんですね。

誰も芸能界に進む志村けんさんを反対しなかったということは、どこか同じような思いを隠しながらも持ち合わせていたのではないでしょうか。

 

志村美佐男家族のプロフィールを紹介


実家は300年以上続く農家だったそうです。

分家してから18代目だったそうです。

父親は教師で44歳の時にバイクに乗っていて自宅前で事故にあってから記憶喪失になってしまったそうです。

志村けんさんが中学生の時には、自分の子供たちのこともよくわからなかったようで、残念ながら54歳という若さでお亡くなりになられました。

とても厳格な父親だったみたいですね。

それとは逆に面白くてどこかひょうきんだったのが母親の和子さん。

志村けんさんの面白しろさの根底は母親の和子さん譲りなのかもしれませんね。

 

志村けんには隠し子がいた?


どうやら、付き人時代に同姓していた女性との間に子供がいるそうです。

認知されているかはわかりませんでした。

誰なのかも不明です。

もしかすると、遺産相続の時に揉める要素の一つになってくるかもしれません。

10億円の資産と不動産が残っているといわれているようですが、どうなんでしょうか。

結婚していないので、法律上おそらく二人のお兄さんが同じ金額を相続するようになると思いますが、これもどうなんでしょうか。

今後気になるところですね。

 

まとめ


今回は、志村美佐男は志村けんと顔は似てる?年齢はいくつで職業と出身大学も!についてお届けしてきました。

いかがでしたでしょうか?

志村美佐男は志村けんと顔は似てる?では、わたしからみてですが、似ていないようです。

職業は、定かではありませんが、公務員ではないかと言われています。

年齢は71歳か72歳で、出身大学は調べてもわかりませんでした。

長兄さんはよくマスコミに対応されていて出られていますが、次男の志村美佐男さんは、本名は公表されていますが、他のマスコミには一切対応されていません。

でも3人そろっている写真から見ても、仲が良さそうですし、実家の近くにお住まいかなと思われます。

まだまだ志村けんさんの番組では涙が出てしまいます。

こんなに涙が出るなんて。。

コロナが憎い、との加藤ちゃんの言葉、本当にそうです。

読んでいただきありがとうございました。