2021年4月から、TBS系金曜夜10時に新ドラマ「リコカツ」が始まりました!
夫婦のあり方や世代ごとの価値観を赤裸々に描きだす「離婚するかもエンターテイメント」。
まさに多様な生き方が交錯する現代にぴったりな内容です。
何度も価値観や生き方の違いにぶつかってしまう咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)。
新婚ながら離婚を決意しますが、咲と紘一は何度も「やり直せるのでは?」と思ってしまう展開もありました。
でも、結局紘一は家を出て行き、離婚届まですでに提出してしまったとか。。。
本当に2人は離婚してしまうのでしょうか。
本記事では「リコカツ漫画ネタバレ!原作結末の最終回を徹底調査!」と題し、ドラマ「リコカツ」の原作漫画の内容についてやネタバレや最終回の結末について調査してみました。
Contents
リコカツ漫画ネタバレ!
TBS金ドラ『リコカツ』2021年4月スタート
主演・北川景子♀️と永山瑛太が送る
『離婚から始まるラブストーリー!』
金曜夜に笑いあり、涙あり、婚活あり!リコカツあり!?のドラマをお届け!
注目のキャストも続々発表していくので公式Twitterと公式Instagramをチェックしてください✔️#リコカツ pic.twitter.com/G1D9vtIkqk— 【公式】リコカツ-TBS金曜ドラマ- (@rikokatsu_tbs) February 14, 2021
「離婚」という現代的なテーマのドラマ「リコカツ」。
元となっている漫画はあるのでしょうか?
調べてみたところ、「リコカツ」はテレビのみの完全オリジナル脚本です。
なので、漫画が原作ということはないようですね。
脚本を担当するのは泉澤陽子さん。
完全オリジナルストーリーの新ドラマと聞くと、観ないと損な気がしてきますね。
漫画など原作のあるドラマとはまた違った気分で楽しめそうです♪
ドラマ「リコカツ」の脚本家はどんな人?
ドラマ「リコカツ」の脚本を担当するのは脚本家・泉澤陽子さんです。
TBS連ドラ・シナリオ大賞で好成績をおさめてから、2009年に「恋うたドラマSP『三日月』第2夜」で脚本家デビューされています。
主な作品として、2020年の「ギルティ~この恋は罪ですか?~」、2016年の「IQ246〜華麗なる事件簿〜」などがあります。
「リコカツ」の演出を担当するのは、「私の家政婦ナギサさん」など、人気ドラマを手がける坪井敏雄さんです。
離婚というテーマがどのように調理されるのか、今から非常に楽しみです。
リコカツ原作結末の最終回を徹底調査!
【新キャスト発表】
- 咲 #北川景子 Family♀️-
水口武史役(咲の父) #佐野史郎 さん
美土里役(咲の母) #三石琴乃 さん
鹿浜楓役(咲の姉)#平岩紙 さん- 紘一 #永山瑛太 Family-
緒原正役(紘一の父) #酒向芳 さん
薫役(紘一の母) #宮崎美子 さん今後の解禁もお楽しみに☺︎#リコカツ pic.twitter.com/lVXxtlSk2n
— 【公式】リコカツ-TBS金曜ドラマ- (@rikokatsu_tbs) March 3, 2021
TBSドラマ「リコカツ」の最終回は、どのような結末になるのでしょうか。
TBSの番組ホームページには、有名な文学者バーナード・ショーの言葉が引用されています。
「離婚は事実において結婚の破棄ではない。むしろ、結婚を維持する第一条件である」バーナード・ショー 「TBSドラマ リコカツ」https://www.tbs.co.jp/rikokatsu_tbs/
結婚とは価値観の違いを認めることから始まる共同生活であり、気が合わないこと(離婚の意志)を認めることから始まる、という意味ではないでしょうか。
ここから類推すれば、ドラマ「リコカツ」も最終回では紘一と咲は仲が良くなる展開かもしれません。
スピード離婚を決意してから、夫婦で共通目的へ向けて協力することで、互いの仲が深まっていくのではないでしょうか。
最終回では、試練を乗り越えたおしどり夫婦になっている可能性もあります。
また、文学者バーナード・ショーといえば以下のような格言も残しています。
「結婚するやつは馬鹿だ。しないやつは――もっと馬鹿だ」バーナード・ショー 「e恋愛名言集」https://rennai-meigen.com/georgebernardshaw/
バーナード・ショーに言わせれば、結婚とは「雨降って地固まる」ということなのでしょう。
まさにドラマ「リコカツ」の最終回を予言するような格言だと思います。
6話ですでに離婚が成立してしまった咲と紘一。
でも、離れたことでお互いの大切さをしり、改めて2人はお互いに恋をするのではないかと思います。
最終回は、2人が改めて結婚するという結末なのではないかと予想します。
リコカツと愛の不時着が似てる?
じつは「リコカツ」は、韓国ドラマ「愛の不時着」に似ていると話題になっています。
「愛の不時着」では、ヒロインが天災に遭い、北朝鮮に不時着しています。
そのヒロインを主人公の男性が助けるところからストーリーが始まります。
では「リコカツ」の咲と紘一の出会いを振り返ってみましょう。
咲が雪山で遭難し、救助にきた自衛隊員が紘一でした。
確かに「愛の不時着」と出会いのストーリーは似ていますね。
他にも共通点があります。
愛の不時着 | リコカツ | |
主人公男性の職業 | 軍人 | 自衛隊員 |
主人公男性の性格 | 真面目 | 真面目 |
ヒロインの職業 | アパレル会社社長 | ファッション雑誌の編集者 |
どうでしょうか。
設定が似ている気がしませんか?
ストーリーの展開は全く違いますが、「愛の不時着」では最後はハッピーエンドで終わります。
「リコカツ」もぜひ、ハッピーエンドで最終回を迎えて欲しいですね。
ドラマ「リコカツ」へのTwitterの反応は?
ドラマ「リコカツ」への期待がネット上でも高まっています。
北川景子さんのウェディングドレス姿に感動するコメントが多く見られます。
また、声優の三石琴乃さんは今回連ドラ初出演ですが、声優としてのキャリアは長く演技力は折り紙つきです。
三石さんはアニメ「セーラームーン」の月野うさぎ役や、「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役などを演じています。
彼女のことをよく知る声優ファンからは出演に対し、喜びの声が上がっています。
撮影が楽しそうで何より❤️
景子ちゃんの笑顔可愛い~❤️#北川景子#リコカツ pic.twitter.com/EqAxp4wdYX— hinata*景子ちゃんlove♥️ (@hinatakeiko1) March 3, 2021
景子ちゃんの笑顔天使すぎるただでさえウェディングドレス姿でめちゃめちゃ可愛いのにほんとに凄く癒される~!!オフショット沢山見れて嬉しすぎます❤︎@rikokatsu_tbs #北川景子 #リコカツ pic.twitter.com/QpNRVQRZgO
— risa ✩.*˚ ☽・:* (@rk_822) March 3, 2021
ドラマのリコカツ、平岩紙さんと三石琴乃さんが並んでいて凄い。#平岩紙 #三石琴乃 pic.twitter.com/a1APc0gilH
— すずき (@Suzuki_Takafumi) March 4, 2021
「北川景子と(未だにフルネームがしっくり来ん永山)瑛太の新ドラマ、ところで他のキャストは誰なん?」と思ったら、ふふ、平岩紙ちゃんかぁ〜。なんか朝っぱらから縁起がいいな☺️主演2人の名前聞いた時点で期待してたが、これで面白いこと確定と。#やっとタイトル覚えた#リコカツ
— hi_fi_bunny (@hifibunny1) March 3, 2021
琴乃さんがドラマにでるんだね!
しかも景子ちゃんの母親役⁈
みなくちゃ。忘れそう
TBSにて2021年4月より毎週金曜22:00~22:54『リコカツ』— 睦月☆kizuna (@birthday1116) March 3, 2021
まとめ
リコカツのこの写真のロケ地って猪苗代リゾートスキー場かなぁ? pic.twitter.com/Y68hEhpqsk
— (@mao_dabok) March 7, 2021
「リコカツ漫画ネタバレ!原作結末の最終回を徹底調査!」をご紹介しました。
TBSドラマ「リコカツ」に原作はなく、ドラマのみの完全オリジナルストーリーです。
ドラマに原作がないので結末はまだわかりませんが、最終回の予想として「離婚をしてしまった2人がもう一度結婚する」という展開になるのではないでしょうか。
お互いを大切な存在だと気づいていながら、素直になれず離婚してしまった咲と紘一。
今後の展開は、2人は改めて恋人になり、再び結婚にむけて進んでいくのでしょか。
「リコカツ」はTBS系金曜夜10時に放送です。録画予約もお忘れなく……!
最後まで「リコカツ漫画ネタバレ!原作結末の最終回を徹底調査!」をご覧いただきありがとうございました。