緊急取調室4キャスト相関図!実年齢順に全員紹介!

大人気シリーズ「緊急取調室」のシーズン4が、2021年7月から始まります!

密室での取調べをテーマに据えたヒット作で、今シーズンは2年ぶりの新作です。

取調官の真壁有希子(天海祐希)率いる緊急事案対応取調班(略してキントリ)が、なんと解散の危機に陥ります。

上層部から「もう必要ない部署」とされてしまい、キントリの面々は解散まで100日というタイムリミットを与えられてしまうのです。

おなじみのメンバーが再集結する今シーズンですが、いったいどうなってしまうのでしょうか。

誰が登場するのかも気になりますよね。

そこで本記事では「緊急取調室4キャスト相関図!実年齢順に全員紹介!」と題し、「緊急取調室4」のキャスト相関図や、誰が登場するのか、簡単なあらすじなどもご紹介します!

 

緊急取調室4キャスト相関図!

「緊急取調室4」のキャスト相関図はどうなっているのでしょうか。

調べてみたところ、公式ホームページにはまだ掲載されていませんでした。

放送が近づくにつれてキャスト情報などが徐々に更新されていくと思われます。

前シーズンまでの登場人物はほぼ続投するようです。

今シーズンから「緊急取調室」をご覧になる方のために、簡単なあらすじも下記に掲載いたします。

 

ドラマ「緊急取調室4」のあらすじ

「緊急取調室」とはどのような物語なのでしょうか。

前作までのあらすじも含め、簡単にご紹介いたします。

あらすじ

「緊急取調室」は、冤罪を防ぐために取調室を可視化し、やり取りをすべて録画・録音するという物語です。

現実でも2016年の法改正により、一部事件についての取調べ全録画が義務づけられました。

シリーズは2014年1月から放送されており、変わりゆく法律や現代の社会問題なども絶妙に取り入れています。

「緊急取調室4」では、取調室の可視化が義務付けられたことでキントリチームの解散が申し渡されます。

部消滅まで残り100日と決まる中、キントリメンバーは被疑者の取調に奮闘します。

人間の心の機微は時代が変わろうとも普遍――ひとりひとりと真剣に向き合う彼らの日常が描かれています。

 

制作基本情報

「緊急取調室」は2014年から2019年まで、すでに3シーズン放送されています。

2021年夏から始まる4シーズンで7年目です。

大長編作で、主人公の長女役・杉咲花さんなどは登場当初よりもだいぶ成長していますね。

「緊急取調室4」の脚本を手掛けられるのは井上由美子さん。

これまでのシリーズと同じです。

緊急取調室4のキャストを実年齢順に全員を画像付きで紹介!

「緊急取調室4」には誰が出演するのでしょうか。

調べてみたところ、これまでのシリーズ出演者はほとんど続投するようです。

キントリチーム解散へのカウントダウンがテーマの今作。

ひょっとするとシリーズ最終作となってしまうかもしれません。

出演予定のキャストを実年齢順にご紹介いたします!

 

渡辺鉄次役:速水もこみち

プロフィール
名前:速水もこみち
生年月日:1984年8月10日
身長:186cm
出身地:東京都
主な出演作:『結婚できないにはワケがある』、『この世界の片隅に』など

芸名の「もこみち」は本名です。

お父さんが「まっすぐ」という意味のイタリア語「moco」と「道」から名付けたのだとか。

俳優業だけでなく、CM・バラエティなど幅広く活躍しています。

2019年には自身のYouTubeチャンネルを作りました。

登録者数は2020年時点で約26万人にものぼります。

 

監物大二郎役:鈴木浩介

プロフィール
名前:鈴木浩介
生年月日:1974年11月29日
身長:179cm
出身地:福岡県
主な出演作:『ドクターX』、『崖っぷちホテル!』など

インターハイに出場したこともあり、意外とスポーツ万能です。

水泳、ゴルフ、陸上を学生時代にしていました。

大学生のとき「青年座研究所」に入り、俳優として働き始めます。

2007年の『ライアーゲーム』での名演でブレイクしました。

中学生の頃にやっていたゴルフの影響で視力がとても悪くなり、ドラマなどで使っている眼鏡はほぼ私物だそうです。

 

玉垣松夫役:塚地武雅

プロフィール
名前:塚地武雅
生年月日:1971年11月25日
身長:168cm
出身地:大阪府
主な出演作:『ハンチョウ』、『ハケンの品格』など

お笑いコンビ・ドランクドラゴンのボケ担当です。

大学卒業後、仏壇会社で働いていましたが、お笑いの養成学校へ入ります。

ドランクドラゴンの鈴木拓さんとはその頃出会い、コンビを結成しました。

2004年、『仔犬のワルツ』で悪役を演じたことで俳優業でも注目されます。

人好きのする性格で、北川景子さんとも仲がよいそうです。

 

真壁有希子役:天海祐希

プロフィール
名前:天海祐希
生年月日:1967年8月8日
身長:171cm
出身:東京都
主な出演作:『女王の教室』、『BOSS』など

宝塚出身のベテラン女優。

大河ドラマで共演した唐沢寿明さんに誘われ、2003年に事務所『研音』へ入ります。

2004年、『ラストプレゼント』ですい臓がんの役を演じた際には、7キロも体重を減らしたのだとか。

事務所が同じ竹野内豊さんとはメル友だそうです。

深津絵里さん、常盤貴子さんなどとも親交があります。

 

梶山勝利役:田中哲司

プロフィール
名前:田中哲司
生年月日:1966年2月18日
身長:182m
出身:三重県
主な出演作:『SPEC』、『35歳の少女』など

ドラマなどで悪役を演じることが多い方です。

個性的な演技に定評があります。

学生時代には専門学校に通っていたこともありましたが、1年で辞め大学の演劇学科へ入っています。

2014年に仲間由紀恵さんと婚約しています。

現在は二児(双子)のパパです。

 

小石川春夫役:小日向文世

プロフィール
名前:小日向文世
生年月日:1954年1月23日
身長:164cm
出身地:北海道
主な出演作:『コンフィデンスマン』、『イチケイのカラス』など

デザインの専門学校に通っていたとき、スキーで転び大けがをしてしまいます。

全治2年、計8回の手術が必要な複雑骨折で、大変な思いをされたそうです。

「これだけ酷い思いをしたから、あとは好きに生きよう」

そう決めた小日向さんは専門学校へ行き、俳優を目指しました。

2001年、三谷幸喜さんの舞台『オケピ!』への出演がきっかけで、月9ドラマ『HERO』に抜擢されます。

以来、テレビ・映画など幅広く活躍されています。

 

菱本進役:でんでん

プロフィール
名前:でんでん
生年月日:1950年1月23日
身長:174cm
出身地:福岡県
主な出演作:『アンサング・シンデレラ』、『24JAPAN』など

元お笑い芸人で昔はピンで活動していました。

1981年の映画『の・ようなもの』で俳優業に転向します。

2010年の『冷たい熱帯魚』のシリアルキラー役が話題を呼び、報知映画賞や日本アカデミー賞助演男優賞を受賞しました。

芸名の「でんでん」は、麻雀をしていたときの雰囲気がでんでん虫のように見えるからで、友達からそう呼ばれたことが命名の由来です。

村上ショージさんととても仲が良いそうです。

 

まとめ

「緊急取調室4キャスト相関図!実年齢順に全員紹介!」について、「緊急取調室4」のキャスト相関図や誰が出演しているのか、ドラマのあらすじなどもご紹介しました。

大人気シリーズ「緊急取調室」は約7年にわたり続いてきましたが、今シーズンが最後となってしまうかもしれません。

緊急事案対応取調班が不要な部署として「解散まで100日」と宣告されてしまうという今作。

はたして主人公の真壁有希子や、おなじみのメンバーはどうなってしまうのでしょうか。

現実の社会問題とリンクしたドラマだからこそ、つい引き込まれてしまいますね。

今シーズンではどんな犯人が登場するのかも楽しみです。

ドラマ「緊急取調室4」は2021年7月木曜日9時から、テレビ朝日系列で放送予定です。