今回は、井川遥卒業式コーデがおしゃれで評判高い!ブランドはヘルト・ロワンで価格はいくらでどこで買える?についてみていきたいと思います。
3月には、幼稚園・小学校・中学校など、親同伴の卒園式・卒業式がありますよね。
初めてのママにはどんな格好がいいのかな、どうせ購入するなら卒業式と入学式も着まわせる色がいいよね、コサージュは何色がいいんだろう、などなどわからないことだらけで、どこで調べて何を参考にしたらいいのか迷いますよね。
2019年、井川遥さんの息子さんの卒業式コーデがおしゃれと話題になりました。
井川遥さんが着ているスーツの価格はいくらでどこで買えるのか気になりますよね。
それでは、井川遥卒業式コーデがおしゃれで評判高い!ブランドはヘルト・ロワンで価格はいくらでどこで買える?について詳しくみていきましょう!
Contents
井川遥卒業式コーデがおしゃれで評判高い!
2019年、行われたばかりの過去の参考でおしゃれで評判高いのは井川遥さんの卒業式コーデではないでしょうか?
インスタやツイッターで、素敵すぎる!こんなママになりたい!と、とても話題になりました。
2019年では、他にも細川直美さん、新山千春さん、渡辺美奈代さんがみえたのですが、個人的には、井川遥さんの卒業式コーデが断トツにおしゃれかと思います。
井川遥さんの夫は、14歳年上のファッションデザイナー松本与さんで、とても仲が良いと評判です。
また、井川遥さんは2007年7月から9年間の間もファッション誌「VERY」の表紙カバーモデルを飾ってもみえました。
ファッションに関しては、プライベートでもお仕事でも触れる機会が多く、詳しいのかなと思います。
この卒業式の写真は下の子の卒園式で、カメラマンは、下の子の男の子だそうですよ!
ママを綺麗に撮っていますよね!
おしゃれのポイントとは?
井川遥の卒業式コーデが素敵過ぎる…
美人だなぁ…スタイルいいなぁ…(小並感)
— 武洛 (@takeraku_0711) March 17, 2019
シンプルながらもデザインにはとても凝っていて、大人のコーディネートが作られています。
派手さがないのが初心者でも挑戦しやすいコーデですね。
アクセサリーだけでも十分真似ることができそうなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回、井川遥さん卒業式コーデを真似たい時の参考ポイントは、
- 透け感のある白いノーカラーシャツ
- 袖が軽く折ってある黒いジャケット
- 存在感のある長いパールネックレス
- シンプルで白い大輪花のコサージュ
この4つの点を意識してみましょう。
1.透け感のある白いノーカラーシャツ
ノーカラーシャツとは名前の通り、襟がないシャツのことで、首元がすっきりみえることが特徴です。
首元がすっきりみえることで顔回りがシンプルに出来上がり、大人らしい雰囲気になります。
デザインも周りとの差別化が狙えるのでいいですよね。
透け感があるのも最大のポイントです。
透け感が素肌感を見せて一気に女性らしさをプラスさせてくれます。
2.袖を軽く折ってある黒いジャケット
袖を軽く折ってあるところがポイントです。
手首は身体の中でも一番の細いラインがでるところです。
細いラインを隠すことなく、見せることで“華奢みえ”効果が出て、一気に垢抜けた印象になります。
シンプルかつ女性らしさも加えている、この絶妙なバランスはさすがですね。
黒ばかりでなく、白いところもバランスよく見せることによって、モノトーンコーデが綺麗に仕上がっています。
3.長いパールネックレス
とても存在感のあるネックレスです。
パールネックレスは卒園式・卒業式には鉄板ですね。
一般的に卒園式・卒業式はお別れの意味があるので、暗い色で統一されてコーデが完成されることが多いです。
そんな時に、首元だけでもパールネックレスがあると、暗すぎずに、ワンポントで仕上がって大変重宝します。
二重はシンプルなワントーンコーデを華やかにしてくれています。
また、長いネックレスはパンツスタイルと相性抜群です。
縦のラインを強調さえてくれるので、全体のバランスがよくなります。
4.大輪の白いコサージュ
卒業式・卒園式は実は入学式よりも格式が高いものとなっています。
暗いトーンや大人しい色を選ぶのが正解で、井川遥さんは白をチョイスされています。
コサージュも白を選ばれていることから、余計な色が入ってなく、綺麗にモノトーンコーデが仕上がっていますね。
大きさは一般的には8センチくらいがバランスが良いとされていますので、井川遥さんのコサージュもだいたいそのくらいの大きさですね。
以上、4つの点が意識したいポイントでした。
それでは、井川遥さんが着ているジャケット、ブラウスはどこで買えるものなのでしょうか?
井川遥卒業式コーデブランドはヘルト・ロワンで価格はいくらでどこで買える?
麗しの#井川遥 さんとのショット😍実は井川遥さんがプロデュースを手がけるブランド、「#ヘルト (#Herato )」と「#ロワン (#loin.… https://t.co/VzlwGDK9Jl
— 奥山夏織 (@tyaori0822) March 10, 2018
実は井川遥さん卒業式コーデのブランドは、自身が2017年に立ち上げたブランドのものだそうです。
卒業式コーデのジャケットとブラウスは「ヘルト」かと思われます。
- ジャケット ブラック・ネイビー 74,800円(税込み)
- アシメントリーパンツ ブラック・ネイビー 40,700円(税込み)
- ブラウス ブラック・ネイビー・ホワイト 39,600円(税込み)
※画像はどれもヘルト・ロワンの公式ホームページより引用
ブラウスは、卒業式の画像と似たものはなく公式ホームページ内でジャケットと一緒に合わせているのがこちらのブラウスでした。
こちらの方が、首元のフリルが可愛らしくて個人的には好きです。
「ヘルト」と「ロワン」ってどんなブランド?
シンプルで上質な服「ヘルト」と、 リラクシングをテーマにしたウエアが揃う「ロワン」の2つ。
井川遥さんがよく好まれて着ているシンプルでモノトーンを貴重にしたメンズライクのデザインが特徴です。
価格は「ヘルト」が「ロワン」より高めの設定で、ブラウスやパンツが3万円台。
「ロワン」のニットは1万6000円と、そんなに驚くほど高くはないです。
しっかりとした生地で仕立ても丁寧につくらているので、井川遥さんのデザインもあってこのくらいの価格設定は妥当かなと思いましたが、「ヘルト」は少し高いかなといった印象ですかね。
ショップはどこなの?
JOURNAL STANDARD L'ESSAGE 青山店
〒 107-0062東京都港区南青山5-8-11
TEL : 03-5778-4003
平 日 : 11:30 - 20:00 土日祝 : 11:00 - 20:00
公式ホームページでは、上記の情報がありますが、調べてみると、2019年10月25日~11月7日の期間限定で開催されていたとの情報も。
どこで買えるの?
調べてみると、店舗情報は現在確かなものはありませんでした。
「ヘルト」「ロワン」の公式ホームページより、購入できるようです。
ただ数にかなり限定があるようで、2020年2月18日現在、アクセサリー系はすぐに在庫もあり購入可能になっていたのですが、ジャケットのネイビーのみ在庫があるだけで、あとパンツもブラウスも完売でした。
2月は卒業式コーデの需要が多い時期なので、在庫を増やしてくると思います。
再入荷のお知らせをしてくれるようなので、メールで登録しておくのもいいですね。
まとめ
大人の女性の魅力溢れ出る
井川遥 素敵😊#井川遥 pic.twitter.com/E0bDx30b8z— HIRO (@H_H00723) February 12, 2020
いかがでしたでしょうか?
今回は、井川遥卒業式コーデがおしゃれで評判高い!ブランドはヘルト・ロワンで価格はいくらでどこで買える?についてみてきました。
井川遥卒業式コーデがおしゃれで評判高い!では、おしゃれのポイントを4つ紹介させて頂きました。
ブランドはヘルト・ロワンで価格はいくらでどこで買える?では、価格は3万以上で、2020年2月現在ではヘルト・ロワンの公式ホームページより購入できるとのことでした。
可愛い子どもの一生に一度の卒業式です。
一流ブランドを装ってコーデを作るのもありです。
良いものは長く持ちますし。
ぜひ、素敵なコーデでお子さんの卒業式を迎えて下さいね。